新着情報 / News
- 2019.07.01
- ホームページをリニューアルしました。
コロナワクチン3回目接種(追加接種)のご案内
当院では、「かかりつけ患者様」を対象に3回目の追加接種を行っております。
柏市コールセンターにて、現在5月下旬~6月中旬分の予約が可能です。
《接種日》
5/21(土) 5/28(土) 6/4(土) 6/11(土)
※5/28は定員となりました。キャンセルが出た場合は接種可能となります。
【お取り扱いワクチン】ファイザー社
【接種可能な時期】2回目接種より6ヶ月経過後
【ワクチン予約の流れ】
①接種券(予診表)がお手元に届いてから、予約をお願いします。
②3回目接種が可能な時期を確認し、それ以降の日時で予約をお取り下さい。
予約方法
◎柏市民の方
柏市新型コロナワクチンコールセンター(柏市の予約システム)で予約
04-7179-2663・04-7179-2313
→お手元に接種券と当院の診察券を用意して電話して下さい。
(予約には当院の診察券No.が必要となります。)
◎柏市外の方
当院窓口まで、予約の希望をお申し出下さい。
-注意事項-
当院の窓口や、電話での予約対応は、通常業務に支障が出ますので、
基本、予約システムが利用出来ない、柏市外の方のみとさせて頂きます。
柏市民の方で、電話でご予約が難しい方、または、車イスや付添いが必要な方など、
当日お一人での来院が難しい方は、まず当院窓口にてご相談下さい。
診療予約制と「柏東口よしだクリニックLINE公式アカウント」のご案内
この度、当院は“予約の患者様優先”の診療体制へと移行いたしました。
予約のない方は、当日枠に空きがある事を電話で確認した上でご来院下さい。
※但し、予約優先のため予約のない方は、待ち時間が長くなります。
また、お電話でも予約が可能です。特に、1週間以内の予約もお取り出来ますので、お急ぎの際はまずはお電話を下さい。
予約の変更やキャンセルは、お電話もしくはLINEにてご連絡をお願いします。
なお、初診の方でもご予約が可能です。
●予約可能な期間 4週間先まで(4週後の同じ曜日)
●予約の3つの方法
①窓口予約⇒ 会計時に、次回の予約を取ればスムーズです。
②LINE予約⇒トークで希望日時を送信。LINEのやり取りだけで予約が完了。
③電話予約⇒ 急性症状など当日受診が必要な場合、お急ぎのご予約
はお電話でお取りいたします。
※ 出来るだけ、窓口予約とLINE予約をご利用下さい。
LINE予約が難しい方は、電話予約をご利用下さい。また、当日受診可能かどうかもまずはお電話でご確認下さい。
※ 但し、翌日や当日分は、LINE予約は出来ません。
●LINE予約には、「柏東口よしだクリニックの公式アカウント」への
登録が必要となります。この機会に、ご登録をお願いします!!
お友だち登録すると・・・
●毎月の休診日のご案内
(不定期な予定休診も事前にお知らせ)
●各種ワクチン(予防接種)のご案内
●LINE予約
などなど、皆様に必要な情報を掲載中です。
LINE予約の方法
①「柏東口よしだクリニック公式アカウント」内にて「LINE予約」ボタンを選択
②「予約専用アカウント」への登録案内が表示 →お友達追加を!!
③ 予約の希望内容をトークに入力し送信
赤丸印をクリックでキーボードが表示され、
トークへの入力が可能となります。
下記の入力例を参考に希望内容を手入力し、トークを送信して下さい。
★トークの入力例
①12345(診察券番号)
②吉田 花子(フルネーム)
③生年月日 1984/08/22(生年月日)
③希望日時(第3希望までを希望順に)
2/4(金)9:00(この場合9:00~9:30枠の予約を示す)
2/4(金)15:30(この場合15:30~16:00枠の予約を示す)
2/5(土)11:00(この場合11:00~11:30枠の予約を示す)
→9:00~9:30の間に受付、といった「30分単位の時間帯予約」
予約可能時間は9:00~11:30、15:30~17:30の30分刻み
(※最終17:30の予約枠は17:35までに来院)
④「予約希望日の1週間前」にLINE予約は締切
⑤【受診日決定】のメッセージ返信で予約が確定
→休診日を除き、2日以内にスタッフが返信いたします。
新型コロナウイルス「中和抗体」検査が出来ます
ワクチン接種後にきちんと抗体が出来ているか、有効性を評価する検査です。
①検査キット:Medomics社「SARS-CoV-2 Neutralizing antibady Test kit」
検査費用:5.500円(税込) 保険適用外
数的の血液を採取し、結果はおおよそ20~30分程度で出ます。当日中に結果が出る検査です。
※定性検査のため、結果は「陽性+or陰性-」のみの判定となります。
②IgG抗体定量検査(数値で出る)をご希望の場合は、検査機関に依頼するため、
結果は後日にご説明となります。
検査費用:8.800円(税込) 保険適用外
※いずれも現在の感染を特定する為に行う検査ではございません。
※ご予約は不要です。ご希望の場合は診療時間内に受診して下さい。
※定性検査・定量検査の希望は受付でお知らせください。
現在接種されているファイザー社やモデルナ社のワクチンはmRNAワクチンであり、 ウイルスの表面に存在するスパイクたんぱく質(S)に対する抗体を誘導することで、 COVID-19の発症予防効果を発揮します。このスパイクたんぱく質(S)に対する抗体は、 「中和抗体」と呼ばれ、その検出の有無を検査することが、ワクチン接種後の免疫 獲得を示す良い指標であると考えられています。
発熱外来の設置について ※完全予約制
当院ではかかりつけの患者様のみを対象に、発熱外来を行っております。
通常診療の最終時間帯をあて、通常診療とは時間と空間を分け、別室にて診察を行います。
ご希望の方は、必ず事前に下記専用ダイヤルにご連絡を頂き予約が必要です。
詳しい受診方法についてはお電話にてご説明いたします。
専用ダイヤル 070-5518-4506
電話受付時間 9:00~12:00 15:30~17:00(火・土午後・日・祝日を除く)
当院はPCR検査、及びインフルエンザ検査は施行しておりません。
当院には慢性疾患で定期通院されている高齢の患者様が多くいらっしゃいます。
そのため、高齢の患者様や当院の医療従事者による院内感染を予防することに重点をおき、
安心して通院を継続して頂くことを第一に考え診療を行っております。
新型コロナウイルスは現状では通常の風邪とは区別がつきません。
そのため、通常診療時間帯においては、風邪症状のある方の入室はご遠慮頂いております。
風邪症状がある方は直接来院するのではなく、まずは専用ダイヤルにてご相談下さいますようお願い申し上げます。
以下の症状に該当する方は、直接来院せず、必ずお電話にてご相談をお願いいたします。
・ 強いだるさ(倦怠感)・息苦しさ(呼吸困難)・高熱等の強い症状がある方
・ 味覚や嗅覚に異常がある方
・ 高齢者・糖尿病・心不全・呼吸器疾患等の基礎疾患や透析・免疫抑制剤・抗がん剤等の治療を受けており、比較的軽い風邪症状でも重症化しやすい方
・ 2週間以内に海外渡航歴があり風邪症状のある方
<その他の相談窓口>
柏市受診相談センター(柏市保健所)04-7167-6777
受付時間 平日9:00~17:00
千葉県発熱相談コールセンター 0570-200-139(24時間体制)
厚生労働省(フリーダイヤル)0120-565653
受付時間9:00~21:00
初めての患者様へ
当院では専門医である泌尿器科に加え、一般的な内科、外科、皮膚科、アレルギー科と幅広い診療を行っております。
複数の総合的な診療科目を持っているため、かかりつけの一次診療としても、安心して受診いただけます。専門性の高い患者様には、総合病院などの各専門医の先生方と連携して、対応させていただきます。
口頭だけでなく検査結果・説明書もお渡しし、治療の選択肢を提示し、患者様の納得の上で、診療を進めて参ります。
また、最新の電子カルテやイメージングシステム、医療機器等を導入し、待ち時間の大幅な短縮と質の高い診療を心がけています。
お身体のことでお悩みや心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
なお、当院は地域の中核病院である慈恵医大柏病院・柏市立病院・松戸市立病院・柏厚生総合病院などと医療連携登録の契約を結んでおり、必要がある際には患者様を適切な医療機関にスムーズにご紹介できる体制を整えております。
特色のある治療
当院の専門外来
当院の特徴
地域に密着した幅広い診療科目
地域のかかりつけ医として、泌尿器以外にも内科や皮フ科、アレルギーなど幅広い診療に対応しております。お身体のことで不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
駅近・駐車場有り・バリアフリーで
来院しやすい環境
当院はJR柏駅東口より徒歩7分、提携駐車場(40分まで無料)もご用意しております。また院内はバリアフリーなので車いすの患者様でもご来院しやすい環境です。
医院紹介
診療科目 | 泌尿器科、内科、皮膚科、 アレルギー科、外科 |
---|---|
TEL | 04-7166-1001 |
住所 | 〒277-0023千葉県柏市中央1-6-1 クレスビル1F |
最寄り駅 | JR柏駅 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:30~18:00 | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
受付は15分前より開始、診療終了時間の30分前に終了となります。(午前:受付開始/8:45 受付終了/12:00) (午後:受付開始/15:15 受付終了/17:30)
※初診の方、検査予定の方(予約の検査は除く)は午前は11:45まで、午後は17:15までにご来院下さい。
※土曜日の診療は大変混み合います。出来るだけ平日のご来院をお願い致します。
提携駐車場あり:40分まで無料でご利用いただけます。